上行寺 旭之祖師 日蓮宗 示迹山

上行寺ブログ

3月、春はすぐそこへ・・・

3月になりました。
卒業式シーズンの到来です・・・
寒波で寒さ厳しい日々が続いた2月から比べると、今日は暖かいですね。
暖かくなっってくるのはありがたいことなのですが、、、
また悩ましい問題も・・・
そう、
花粉症です💦

数日前から「あっ、やばいな!」とは思っていましたが、
やっぱり来ました・・・

春先には避けて通れない花粉症。
とりあえず月曜に薬を処方してもらおうと思います・・・



そんな今月の掲示板の言葉は、、、

運や相手を嘆くより
まずは自分を省みる

運は自分ではどうにもならないことです。
相手(他者)も同じ。
自分自身と同じように相手にも意思や考えがあり、それに沿って行動するので自分では全てをコントロールできるような存在ではありません。

私たちは失敗をした時、原因を考えます。
その時、失敗を相手や環境や運のせい(他責)にして、自分に都合よく考えてしまうことがあります。

しかし、
本当にそうでしょうか?

自分へのパスがずれた時、
ミスになったのはパスを出したチームメイトのせいにするのは簡単です。
でも、
受け手である自分が1~2歩動けば、そのパスは通った可能性も・・・
自分の準備次第で変わったかもしれません。


自分に矢印を向けず、人のせいにしたり、環境や運のせいにするのは簡単です。
しかしながら、
自分に都合よく考えてばかりでは成長はありません。

カナダの精神科医エリック・バーン氏は、
「他人と過去は変えられないが、自分と未来は変えられる」
という言葉を残しています。

過去は変えることは出来ませんが、
自分を変えることで過去を未来へ繋がる意味あるものにすることは出来ます。

『自分を省みる』
誰かの(何かの)せいにせず、自分に矢印を向ける・・・

心掛けていきましょう!!


~今月・来月の予定~

3月2日(日)朝6時~ 早朝修行会(早起き会)
3月12日(水)13時~ 身延講
3月20日(木・祝)14時~ 春彼岸中日法要

読み上げ供養申込みを受け付けております。

4月2日(水)《eスポーツ大会》 ワンジーテクノロジーズCUP

小学生・中学生参加の
《eスポーツ大会》
【ワンジーテクノロジーズCUP🏆】
を開催いたします!!! 

〈種目〉
▶︎大乱闘スマッシュブラザーズ

前大会は3部門で約60名が参加されたこの大会✨

今回も多くの皆様のご参加をお待ちしております!!


◇◇◇『協賛企業』◇◇◇
⚫︎ワンジーテクノロジーズ株式会社
⚫︎ファッションサロン花ぞの
⚫︎鯖棒寿司花ぞの

詳細は投稿からご確認の上、申し込みフォームよりお申込みくださいませ🎮
小中学生eスポーツ大会【ワンジーテクノロジーズCUP】参加お申込みフォーム

なかなか外で子ども同士で一緒に遊ぶ機会が減ってきているお子様たちに、
みんなで楽しく盛り上がる体験をしてほしいです😊

当日は別室にて、付き添いのお子様や小さなお子様たちも楽しめる
【おもちゃの広場】も開催予定♪
ご家族、保護者の皆さまもぜひ一緒にお越しくださいませ!!

※大会に関する質問、お問い合わせは
⬇️⬇️⬇️
arrow easeパソコン&プログラミング教室へお願いします🙇🏻‍♂️
TOP – 焼津市 – 子供向け – 本格的 – プログラミング教室 – arrow ease – 小学生 – 中学生
https://www.instagram.com/arrowease_shizuoka?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==

4月6日(日)朝6時~ 早朝修行会(早起き会)
4月12日(土)13時~ 花まつり・身延講

今月もよろしくお願い申し上げます!


===============
示迹山 上行寺
〒425-0026
焼津市焼津4-6-8
各種お問い合わせ
お問い合わせ・お申し込み | 静岡県焼津市にある日蓮宗示迹山上行寺(じょうぎょうじ) (jogyoji.jp)
公式LINE:https://lin.ee/168Yi58
公式LINEのお友達登録をぜひお願い致します。
===============

前へ 上行寺ブログTOPへ 次へ