2025年4月10日(木)
蓮育
日々のこと
桜は散り始め、若葉が目立ってきましたね。
世界はトランプ関税などと名付けられた一連の関税措置に右往左往・・・
日本も例外ではなく株価は乱高下💦
混乱が新たな混乱を生むような状況です。
穏やかに季節の移り変わりを楽しむような世の中になって欲しいです・・・
先日、あるワンちゃん🐶の一周忌のご供養を致しました。
長く一緒に過ごしたペットは、大切な家族。
上行寺では施主様のご意向に応じて、ペットの年回忌法要も実施しております。
縁あって当山に納骨されたペットたち
これからも責任を持ってご供養していきます。
先日、ある方の一周忌法要を致しました。
施主様のお住まいは東京でご高齢なこともあり、年回忌法要を住職のみで行いました。
遠方であったりご病気や家庭の事情など、、、
様々な理由で参列が叶わない施主様もいらっしゃいます。
そのような中でも、
「年回忌法要はやって欲しい。」
「自分の代わりにご供養して欲しい。」
そう思っている方も多いです。
そのような方々のため、
上行寺では参列なしの年回忌法要も承っております。
ご希望の方はご相談下さい!
4月8日はお釈迦様の御誕生日
【花まつり】でした。
今年も焼津市仏教会の一員として、【花まつり】をPRするためジョイフルパルさんの店先で活動しておりました。
店先に立っていると、、、
やけにスーツ姿の若者が目につきました・・・
なにかな?と思ったら、
看護学校の入学式でした。
この日は子供たちが通う小学校も入学式。
ピカピカのランドセルを背負った可愛らしいお子さんたちともすれ違いました。
皆さん、ご入学おめでとうございました!!
やっとですが、、、
蓮と睡蓮、全て植替え完了しました!!
雨が降る前に終わってよかった・・・
良く頑張りました👏
今年はこんな感じで“蓮育”を進めていきます。
SNSで成育状況を随時upするつもりです。
皆さんも上行寺の蓮育をお楽しみください!!