上行寺 旭之祖師 日蓮宗 示迹山

上行寺ブログ

ゴールデンウィーク・・・

今年もゴールデンウィークが終わろうとしています。
今回は最大で10連休という方も居たようですが、学校などは2日と6日にあるので3連休・3連休・連休のようなカレンダー通りだった方が多いのではないでしょうか。

久々の移動制限や規制のない大型連休。
久しぶりに帰省したり旅行を存分に楽しんでいる方々がインタビューされているのが印象的でした。

お寺はというと、毎年GWは比較的暇です・・・
帰省などでお墓参りの方は多いですが、連休後半は予定が入らないことの方が多いのです。

それを見越してではありませんが、、、
4日に先々代である当山33世髙塚観清上人の37回忌法要を行いました。

導師は先代住職(院首)、参列者の半数以上が先々代に会ったことがない孫世代と曾孫たち。

みんなで合掌し、終わったあとには思い出話に花が咲く・・・

このような機会だからこそ思い出す話もあったり、、、
法事の大切さ改めて感じました。

先々代は曾孫たちの元気な姿を見て、きっと喜んでくれているはずです・・・


次の日(5日)、賽銭箱が行方不明に・・・

早朝、先代が上行菩薩様の賽銭箱が無くなっているのに気がつきました!

賽銭箱といっても、皆さんが想像しているようなものではございません・・・

↓こんな感じのものです↓

お菓子の空き缶に穴を開けただけの簡易的な賽銭箱

壊されても持って行かれても大丈夫なように、現在はこのような賽銭箱になりました。

ちなみに今回の被害額は0円。

なぜかというと、、、
毎日夕方には賽銭箱を開けて賽銭を回収しているからなのです。

昔、賽銭泥棒の被害に遭った際に、警察の方から毎日回収するようにと指導を受けました。

賽銭泥棒はお金があるところに来る。
毎回賽銭がなければターゲットにならないとのことでした・・・

そのような訳で、毎日夕方には線香立てのゴミ捨てや花立ての水の補充と一緒に賽銭を回収しております。

数百円入っている時もあれば、もちろん1円も入っていないときもあります。

賽銭箱の中身が有る無しに関わらず、毎夕の日課となっています。

中身のない賽銭箱を盗っていった方は、余計な罪障を積んでしまった訳です・・・

賽銭泥棒の方には、これに懲りてこのようなことに労力を使わずに、もっと自分を大切にして違うことに気持ちを向けて欲しいなと思います。


若干連休ボケですが、、、

また明日から頑張っていきましょう!

前へ 上行寺ブログTOPへ 次へ