上行寺 旭之祖師 日蓮宗 示迹山

上行寺ブログ

毎年恒例の”アレ” 除厄開運水行のご案内・・・

早いもので、、、
11月もあと1週間ほど・・・
もう12月がすぐそこまで近づいています。
年末年始の準備は始めていますか?
そろそろ大掃除に取り掛からねばならない時期です。
やることはいっぱいです・・・

そんな訳で、、、
恒例の”アレ”の参加者を募集しております!!

大黒祭 開運祈願祭の法要前に開催される
【除厄開運水行】

どなたでもご参加いただける水行の参加者募集についてです!

⚠️水行は水浴びではございません。
日蓮宗の修行に則った修行体験です。

参加者 求ム!!

【水行】
古来より、水には浄める霊力があり、身心の穢れを払うと力があるとされております。
水によって心と体の穢れを払い・浄める(六根清浄)という水行は、日蓮宗の伝統的な修行方法のひとつです。

【除厄開運水行】
日蓮宗の伝統的な修行方法の一つ
「水行」
令和7年という新たな年を迎えて、心と体の穢れを浄めて厄を払う水行を行います。
心身を浄め、上行寺御守護の『開運三面大黒天』に新たな1年の開運招福を祈りましょう。

集合と開始

1月19日 
集合 12:15 
開始 13:00頃~

参加費  

大人:3,000円 
学生:2,000円

持ち物 

・バスタオル
・サンダル(濡れてもよい物)

特典

・水行の後、大黒祭で厄除け祈願を致します。
・『除厄開運』の祈願札をお作りします
・福銭をお渡しします
・プロカメラマンによる撮影📸
(後日データをダウンロード出来ます)

お申込み資格

体力・健康に問題のない方

お申込み方法

1/13までに下記のお申込みフォームよりお申込み下さい。
↓お申込みフォーム↓
https://forms.gle/4KQr1a9FvNQu1SGr6

※注意点※
・体力に自信のない方はご遠慮ください。
・危険を伴います、体調管理は自己責任でお願いします。
・水行は基本的にはふんどしです。
・女性の方は、水着またはラッシュガードを着用の上、白衣を貸し出しいたします。

みんなで身心を浄めて福を呼び込みましょう!!


************
除厄開運水行は大黒祭・開運祈願祭の行事として行います

去年の様子

===============
示迹山 上行寺
〒425-0026
焼津市焼津4-6-8
各種お問い合わせ
お問い合わせ・お申し込み | 静岡県焼津市にある日蓮宗示迹山上行寺(じょうぎょうじ) (jogyoji.jp)
公式LINE:https://lin.ee/168Yi58
公式LINEのお友達登録をぜひお願い致します。
===============

前へ 上行寺ブログTOPへ 次へ