上行寺 旭之祖師 日蓮宗 示迹山

上行寺ブログ

G.Wと久々の京都・・・

暑くなってきましたね。
すでに夏日になっている地域もありますね。
焼津も「暑い!!」と感じる気温になってきました。
今年の夏はどうなの?
今から先が思いやられます・・・💦

G.W

例年だと比較的暇になることが多いG.W
休日・祝日でも法事などの予定がなく、帰省でお墓参りという方々が多くなるのですが、、、
今年は毎日のように法事の予定が、複数入っていました。
とても珍しいです・・・
偶然なのか、このような流れになっていくのか?
「連休だから出掛けるので・・・」
という方が減っていくのかな?
来年はどうなるのか様子見です・・・

京都へGO~

先日11日、日帰りで京都へ行ってきました。

京都駅は海外からの旅行者でいっぱい!!
誇張抜きで日本じゃないみたい・・・
いろいろな言語が飛び交ってました。
インバウンドの凄さを実感しました。

私たちはというと、目的は観光ではなく、、、
こちら⇩

京都府伏見区の元政庵瑞光寺様の法燈継承式へ親族として参列するためです。
元政庵瑞光寺
https://zuikouji.jiin.com/

今回は先代夫婦と私と子供たちで行ってきました。(妻は留守番)
⇩荷物持ちをしてくれる息子

式次第もおしゃれ!

本堂内はこんな感じ(法要前は正面から撮るタイミングがなかった)

日蓮宗宗定法要式の声明とは段違いに難解な声明。
雅楽の生演奏。
御宝前での舞楽の奉納・・・
随所に先代と新住職の”らしさ”が詰まった法要でした!

⇩法要などの様子はこちらで見ることができます。
https://sites.google.com/view/hotokeisyou?fbclid=IwY2xjawKSVUVleHRuA2FlbQIxMQBicmlkETE4WWFxTzFJVmJoeTNzUGZYAR4iO_ngvJ6-Fjd-_bu6rqYQQjRdEa0HwIwU6VhbklDu0B1owZxcElO93lQPOw_aem_MwzpCcsFwLoRqX8Ru-r2XQ

新住職には、歴史ある名刹をより良い寺院として次代に繋げていって欲しいです!

法要後にやっと撮った御宝前。
こんな感じでした。

こののち京都駅へ移動して祝宴→新幹線で帰宅。
娘は疲れて新幹線内で爆睡してました。
瑞光寺と京都駅しか行ってませんが、、、
久々の京都でした・・・

今度はゆっくりと行ってみたいです!

前へ 上行寺ブログTOPへ 次へ