上行寺 旭之祖師 日蓮宗 示迹山

上行寺ブログ

最近のあれこれ・・・

2月は行事が多い。
節分会が終わると次は8日の針供養。

針供養は上行寺の先々代が焼津和裁組合に依頼されて始まったもので、50年以上続けてまいりました。
墓地内には昭和45年に建立された「針塚」があり、これまで納められた針をご供養しております。

針供養とは?

折れたり錆びたりして役目を終えた針たちを供養する行事。使えなくなった針を寺社に納めたり、豆腐や蒟蒻のような柔らかいものに針を刺すことで、使い終わった針を供養し、裁縫の上達を祈った。

法要には檀家さんや市内の和裁教室の先生と生徒の皆さんだけでなく、静岡市や袋井市から和裁士の方がご自身の針を供養しにおいでになりました!
お二方とも当山のWebサイトなどを見てご参列下さったとのこと。
針供養は大きな神社などでも行っておりますが、和裁団体や教室が団体での供養しているため、コロナ禍もあってか一般の方は参加出来ないようそうです。そのため、ある方はどなたでも参列出来る針供養を探していたところ、当山の針供養を知って参列したとおっしゃっていました。
必要な方に情報が行き渡るようにするのか難しいことですが、様々な発信をWebサイトやSNSをすることで新たなご縁を結べたことは、本当に嬉しい限りでした。
「こんな立派な針塚があるお寺は珍しい」というお話もあり、この行事を大切にしてもっと盛り上げていければと思います。
針供養自体を必要としている方は少数かもしれませんが、まずは多くの方に知ってもらえるようにもっと工夫していきたいです。
どなたか良いアイデアがあったら教えて下さい!

10日
日蓮宗大荒行堂が終わり、修行僧の皆さんは寒壱百日の修行を成満されました。
三年ぶりの開催となり、コロナ禍で制限などが多い中でも実り多きご修行をされたと思います。入行された皆様、本当にお疲れ様でした!
 
そして、
私も寒壱百日の水行を成満しました!

前にも少し触れましたが、初めて自坊で水行を続けました・・・
いろいろと考えや思いがあってのことでしたが、体調を崩すことなく当初の目標を達成してホッとしております。
直接やSNSなどを通して応援などお声がけ下さった皆様、ありがとうございました!

16日は14時から【宗祖降誕会】
日蓮聖人のお誕生日を祝う法要です。
こちらも制限なしでの開催は3年ぶり・・・
よろしければぜひお参り下さい!

蓮の実御守について

先月の大黒祭で開眼祈願して授与し始めた【蓮の実御守】
大好評でオレンジ紐は完売、白紐は残り10体となっています。
完売で欠品中のオレンジ紐は今月25日に補充出来る予定です。

蓮の実に『願いが実る』ように祈願した御守。
受験や様々な願いが叶うように普段からお持ちいただければと思います!

除厄開運水行の様子を公開中

上行寺Instagramのリールで1月15日の除厄開運水行の様子を公開中です。
参加者の皆さんの良い表情が印象的です。
どうぞご覧下さい!
Part1:https://www.instagram.com/reel/CoT9Y2tIBvu/?hl=ja

Part2:https://www.instagram.com/reel/CoWirD2qV8O/?hl=ja

Part3:https://www.instagram.com/reel/CoZDkqtI3CN/?hl=ja

Part4:https://www.instagram.com/reel/CofAjTWKWyx/?hl=ja

前へ 上行寺ブログTOPへ 次へ